Reason Tips

Dubstep風のベースの作り方

Dubstepというジャンルが最近(といっても2006年くらいから)流行っているようです。 僕自身はそれほど聞きこんだことはないのですが、 このジャンルに欠かせないベース音というのを最近その他のジャンルで聞くようになったので、 Googleで作り方を調べ、Rea…

RPS公開 "Snowflake" from "Without EP"

試しにアルバムからReasonのRPSファイルを公開とかしてみます。音源はThorだけで作ったので、100KBほどのファイルとかになってます。 非常にエコですね。もし気に入ってくださったら、ぜひ"Without EP"をチェックしてみてください。 ちなみにアルバムも全部R…

Clip音について

【Reason Tips】Clip音 図 Sin(-90°)のアタック部分の波形 Clip音とは、正弦波などの波形を急に出したときにおこる「プチッ」というノイズです。 いわゆるTR-808のKick等では、アタック感を出す為に必要不可欠なノイズです。 Clip音が邪魔な場合は、Ampエン…

Reason Tips from Twitter

【Reason Tips】擬似カットアップ 凄い勢いでミキサーのミュートボタンをOn/Offする事で擬似カットアップ! ただし、LFOで制御すると結構単調になるので、オートメーションで手書きにして、 リズムをつくると結構面白い感じになります。 【Reason Tips】擬似…

MClass Maximizer 解説1

基本的な機能の解説 マキシマイザーとは、音量を0dbを超えない範囲で、 できるだけ音量、音圧をあげるためのエフェクトで、 Thresholdが0db、Ratioが∞:1*1のコンプレッサーと考えてほぼOKです。一応コンプレッサーを知らない方でも分かるようには書いたつも…